4月14日(水)本日の授業風景
- 公開日
- 2021/04/14
- 更新日
- 2021/04/14
校長日記
【写真・上】9年2組・美術の授業の様子です。
様々な情報や注意喚起を、簡略化した絵で表すピクトグラム(絵文字・絵記号)の例を電子黒板で見ています。今後は、学校生活に関係するピクトグラムを、実際に描くのだそうです。
【写真・中】8年3組・社会の授業の様子です。
授業の冒頭、中学生にも興味をもってもらいたい新聞記事を電子黒板に映し出し、先生が簡単な解説を添えられています。本日は『福島第一原発の処理水を、海洋放出する処分方針決定』を報じる記事を取り上げていました。
【写真・下】7年4組・国語の授業の様子です。
詩『朝のリレー』(谷川俊太郎)の学習です。詩の中には、カムチャッカ、メキシコ、ニューヨーク等の世界の都市名が出てきます。まず導入学習として、それらの場所を地球儀で確認していました。
校長 武田幸雄