3月18日(木)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
校長日記
8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
この1年間に学習した英語の総復習を行っていました。とはいえ、本日はALTの先生も入られています。そのため復習は復習でも、アクティビティ(活動的な学習)により取り組んでいます。
チームに分かれた生徒たちは、電子黒板に映し出されたボード(8つのユニット×4マス=32マス)の中から、例えば「ユニット3のパート2」というようにマス目を指定します。そのマス目の問題をチームで答えます。
問題は、各ユニットで学習した本文の内容や文法・単語を問うものなど多岐にわたります。正解するとマス目に隠された点数が加算されますが、そこに「Tornade(トルネード=竜巻)」マークが隠れていると、それまで獲得した得点が吹き飛んでしまうため、その時は悲鳴が上がっていました。
校長 武田幸雄