3月17日(水)本日の授業風景
- 公開日
- 2021/03/17
- 更新日
- 2021/03/17
校長日記
【写真・上】9年生・卒業式練習の様子です。
卒業式では、感染症対策をしながら1曲だけ式歌『旅立ちの日に』を歌う予定です。証書授与の際に座っている場所と合唱隊形が異なるため、移動の仕方や位置の確認等を行っていました。
【写真・中】8年3組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
『私たちの成長と家族』の学習で、自分の成長を振り返り作文を書いています。「自分の家族(親や祖父母等)の立場で書く」「どのような子だったか・どんな大人になってほしいかを書く」等の面白い条件がついています。
【写真・下】7年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。
来年度完全実施される新学習指導要領への移行措置として、従来は8年生の単元だった『不確定な事象の起こりやすさ』を学習しています。グラフなどの資料を活用しながら、身近な題材を取り上げた問題を解いています。
校長 武田幸雄