校長日記

6月5日(水)本日の授業風景(1)

公開日
2024/06/05
更新日
2024/06/05

校長日記

 7年5組・音楽の授業の様子です。

 授業の冒頭で、3週間後の期末考査について簡単な説明がありました。1学期の中間考査を廃止した本校では、7年生にとって中学校で最初に経験する定期考査が、音楽も含め9教科で実施する期末考査です。

 本日は、ヴィヴァルディ作曲『【春】第1楽章』の鑑賞学習でした。音楽の良さや美しさを味わって聴くだけでなく、期末考査も見据えながら曲想や使用している楽器に関する知識等もワークシートで確認しました。

 ところで、授業中ふと気がつくと、DSTP(誰1人生徒を取り残さないプロジェクト)の視点で昨年度から導入した夏服のオプション(ポロシャツ)を着用している人が多く、32名中28名がポロシャツ姿(紺色=28名・白色=4名)でした。夏の板三中の新しい授業風景になりそうです。

                          校長 武田幸雄