校長日記

5月24日(金)本日の授業風景(1)

公開日
2024/05/24
更新日
2024/05/24

校長日記

 9年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-2『 Haiku in English(英語俳句)』の学習です。といっても、もちろん英語で俳句を詠むのが目的の単元ではありません(そういう発展学習は行うかもしれませんが)。この単元では、現在完了形と現在完了進行形を学習します。そのうち本日は、後者を取り上げていました。

 「 have been + …ing 」の形で、過去のある一時点から現在まで続いている動作や行為を表します。本日は「英語すごろく」のようなゲームも取り入れて、楽しみながらその言い回しの習得に努めていました。

 また、ALTの先生と行うSpeaking(英語のやりとり)テストに向け、友達と練習もしました(写真)。自分や相手のことについてやりとりしますが、先生からは「10秒以上沈黙しないように」と指示が出ていました。

                          校長 武田幸雄