校長日記

4月23日(火)本日の授業風景(1)

公開日
2024/04/23
更新日
2024/04/23

校長日記

 8年3組・国語の授業の様子です。

 小説『セミロングホームルーム』(戸森しるこ)の学習です。朝学活などの短い学活を「ショートホームルーム」と呼ぶのに対し、時間割に1時間位置づけて行う「学活の時間」を「ロングホームルーム」と呼びます。

 教材名は「セミロング」なので、semi(やや・半分)つまり、30分程度の「学活の時間」のことなのでしょうか? それとも「蝉」…? いずれにせよ、ある中学校の学活の時間を題材にしている小説です。主人公の【私】と、個性的なクラスメイトや担任の先生が登場します。

 本日は、それら登場人物の人物像を、行動描写から考えていました。小説の読み解きでは当たり前の学習ですが、人の行動や表情、しぐさなどから内面を推し量ることは、現実世界でも必要な場合がありますね。

                          校長 武田幸雄