7月11日(火)本日の授業風景
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
校長日記
【写真・上】7年1組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
調理実習『豚肉のしょうが焼き』に取り組んでいます。詳細は、昨日の記事を参照してください。本日は3クラスが行うので、担当の先生も大忙しです。栄養士の先生もヘルプに入ってくださっていました。
【写真・中】8年3組・国語の授業(TOFAS)の様子です。
区学力調査(TOFAS)に取り組んでいます。これは、Chromebookを使い国語と数学の基礎的な問題に取り組む調査です。国語・数学それぞれ学年ごとに1時間ずつ、授業の中で行ってきました。
【写真・下】9年2組・理科の授業の様子です。
『生命の成長と生殖』の学習で、本日は『染色体の受け継がれ方』を取り上げていました。難しい専門用語も出てくる単元ですが、それらの解説を加えたノートを先生がChromebookに貼り付けてくださっています。
校長 武田幸雄