5月18日(木)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/05/18
- 更新日
- 2023/05/18
校長日記
8年1組・理科の授業の様子です。
『物質どうしの化学変化』の学習です。前回の授業で「鉄と硫黄が結びつく変化」を調べる実験を行いました。その際には、バーナーで熱した鉄粉と硫黄の粉末の混合物に、薄い塩酸を入れたときの変化を調べました。本日は、そうした化学変化を化学式で表す学習に取り組んでいます。
さて、昨日同じ実験をしていた秋田県の中学校で、17名の生徒が救急搬送されたと報じられていました。硫化水素を吸ったことが原因ですが、本校はそういうことのないように、換気等に十分配慮して行っていました。
また、理科とは関係ありませんが、やはり昨日本校では夏の標準服オプションを導入しました。本日各教室を回ってみたところ、早速数名の生徒がポロシャツやハーフパンツを着用していました。
校長 武田幸雄