5月11日(木)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
校長日記
8年4組・音楽の授業の様子です。
授業のめあてが【曲に合わせてリズムパターンをつくり、演奏できる】とありました。表現活動と創作活動を兼ねた実技『リズム演奏』に取り組んでいるところです。1人ずつ、先生の横で実技テストを受けています。
音楽の表現活動というと歌唱や器楽演奏を思い浮かべますが、感染症対策に留意するようになって意識的に取り入れたのがリズム演奏です。生徒からは好評なので、コロナ感染症が5類になっても取り入れています。また、リコーダーを買わずに済むというご家庭の負担減も目的の1つです。
八分音符【♪】1つにつき「ツ」と口ずさみ両手で机をタップ、【♪♪】と2つ繋げた部分は「ター」と口ずさみ手拍子します。本日は『メリーさんのひつじ』に合うように作ったリズムパターンのテストでした。
校長 武田幸雄