校長日記

2月14日(火)学びのエリア・小中合同研修会

公開日
2023/02/14
更新日
2023/02/14

校長日記

 本日、今年度4回目となる「小中一貫・板三エリア」(本校・板一小・板八小・中根橋小)4校合同の研修会が板八小で開かれました。年間3回開催の「学びのエリア」が多い中、本エリアは1回多く設定しています。

 これまで、第1回は5月に中学校の授業参観と教科別の分科会、夏休み中の第2回で授業体験に向けた教科別の検討会、そして、10月の第3回は3小学校の6年生全員を対象に「中学校授業体験」を本校で行いました。

 さらに第4回を3学期に設定した目的は、大きく「1年間の振り返りと次年度の確認」「小学校の授業参観を通した小・小の連携」「間もなく入学してくる6年生の実態把握と情報交換」の3点です。本日は、小学校の先生方のご協力により、その目的を十分に達せられました。

 小学校の教室にも、1〜9年まで学年が上がるごとに頭の双葉が大きくなっていく「いっきゅうさん(一九三)」の表示が掲示されています(写真・下)。その名称と姿が表す「小中一貫・九年間で育てる板三エリアの子どもたち」を実現するため、今後も4校の絆を深めてまいります。

※ 写真は、一部修正しています。
                          校長 武田幸雄