12月5日(月)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2022/12/05
- 更新日
- 2022/12/05
校長日記
9年4組・道徳の時間の様子です。
【真理の探究・創造】をテーマに、教科書から『iPS細胞で難病を治したい』という読み物を使っています。ノーベル生理学・物理学賞の受賞者・山中伸弥さんと、iPS細胞の研究について記した読み物です。
iPS細胞に関する専門的な説明も出てきますが、授業の目的はその知識を得ることではありません。山中さんが研究に取り組むようになった理由や、今なお研究を続けている心のありようについて考えました。
また「何か大きな壁にぶつかった時、どう乗り越えるか」という問いについて、Chromebookで皆の意見を共有しました。おそらく本当に「大きな壁」にぶつかるのは、これから先の人生においてでしょう。ただ、その時に本日の授業で学んだことを、少しでも思い出せるといいですね。
校長 武田幸雄