校長日記

11月15日(火)本日の授業風景(3)

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

校長日記

 9年4組・美術の授業の様子です。

 『学校のピクトグラム』制作が始まりました。教室の用途・名称を示すものや、学校生活のルール・マナーについて注意を喚起するもの、危険な行為を禁止するものなどを「絵記号」でデザインします。

 わかりやすい例として、非常口のピクトグラムが挙げられます。出口の外に走り出ようとしている人のマークは、すぐに思い浮かぶかと思います。本日は、そんなピクトグラムのアイディアを3つ以上考えています。

 ○○さんは、肩の高さで右手を横に伸ばした人の絵記号を描いていました。何を意味するのか尋ねると、本校の「校則」とのこと。改めて教室掲示用の校則ポスターを見ると、確かに同じポーズのクラーク博士(銅像)の写真が載っています。完成したピクトグラムを見るのが楽しみです。

                          校長 武田幸雄