10月20日(木)本日の授業風景
- 公開日
- 2022/10/20
- 更新日
- 2022/10/20
校長日記
【写真・上】7年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。
『比例のグラフ』の学習です。指定された複数の座標を座標軸から見つけ、そこに書かれた文字をつなげるとある言葉が浮かび上がる「暗号解読ゲーム」を行っています。楽しみながら、関数の基礎を学習しています。
【写真・中】8年4組・音楽の授業の様子です。
合唱曲『旅立ちの時』の練習です。場所別にパート練習をした後、音楽室で全体練習に取り組みました。【夢をつかむ者たちよ 君だけの花を咲かせよう】のサビに続く曲の最後【Ah〜】への変転が難しそうですね。
【写真・下】9年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。
『関数 y=ax² 』の学習です。変域や変化の割合を求める問題、グラフをかく問題など演習に取り組んでいました。上の記事にある7年生の学習の延長線上に、こうした学習のあることがつくづく実感できます。
校長 武田幸雄