校長日記

6月9日(木)本日の授業風景(2)

公開日
2022/06/09
更新日
2022/06/09

校長日記

 8年2組・社会(地理)の授業の様子です。

 『中部地方』の学習です。愛知県・長野県・新潟県など9県からなる中部地方は、さらに太平洋側・日本海側・内陸部という見方から、東海地方・北陸地方・中央高地という3つの地域区分もできます。

 本日は、そのうち東海地方について、自然環境と産業の結びつきを考察していました。主な参考資料は、教科書の1つである地図帳です。その中の「中部地方南部」のページを開くと、地形的な特徴や土地の用途が色分けされています。また、農作物や工業製品等の記号も記されています。

 それに加え巻末の統計資料も参照しながら、班員で協力してワークシートをまとめます。もちろん、わからないことをChromebookで検索しても構いません。こうした学習も、教科書を読み解く力の育成に役立っています。

                           校長 武田幸雄