校長日記

5月12日(木)本日の授業風景(3)

公開日
2022/05/12
更新日
2022/05/12

校長日記

 8年4組・音楽の授業の様子です。

 表現活動と創作活動を兼ねた実技『リズム演奏』に取り組んでいます。音楽の表現活動というと、歌唱や器楽演奏を思い浮かべますが、感染症対策(飛沫防止)に留意するようになってから、意識的に取り入れています。

 簡単に言うと、八分音符【♪】が8つ並んだ状態を基本のリズムとし、【♪】1つにつき「ツ」と口ずさみながら両手で机をタップします。【♪♪】と2つ繋げた部分は「ター」と口ずさみ手拍子します。

 例えば【♪・♪♪・♪・♪・♪・♪♪】だと「ツ・ター・ツ・ツ・ツ・ター」と口ずさみながら、机タップや手拍子をするのです。そうしたリズムパターンを『メリーさんのひつじ』に合うように組み合わせ演奏します。次回の授業で行う実技テストでは、リズム感の良さを発揮してください。

                           校長 武田幸雄