校長日記

3月4日(金)本日の授業風景(1)

公開日
2022/03/04
更新日
2022/03/04

校長日記

 9年1組・社会(公民)の授業の様子です。

 探究型学習『公民プロジェクト』です。「新聞各社への投稿」や「RESAS(地方経済分析システム)」等のテーマの中から興味のあるものを選び、Chromebookで関連事項や課題解決の方法等について調べました。

 本日は、そのまとめと振り返りです。どんな理由でそのプロジェクトを選び、どのように行動し、成果と課題は何だったかをまとめます。そして、プロジェクトを行う前と後とでの自分の変容や、今後の自分が社会にどう関わっていくのかなどを、スライドにまとめていました。

 (写真・上)は、ペットボトルキャップ回収に取り組んだ人たちです。回収キャップ数を保健室で調べていたので、袋を持つ前と後の私の体重を量り、その誤差からキャップの総重量を計測しました。そして、キャップ1個あたりの重さ(2.5g)で割ったところ、3225個集まっていました。

                          校長 武田幸雄