8月30日(土)1週間を振り返って
- 公開日
- 2025/08/30
- 更新日
- 2025/08/30
校長日記
夏休みも最終週となり、全学年で学習教室も開かれていました。部活動以外にも多くの生徒が登校していた今週は少し賑やかさを取り戻し、いよいよ週明けからの学校生活リスタートを意識するようになりました。
その2学期を前にした不安や心配事は夏休み後半の心境アンケートで受け付けましたが、今後も「ココカラ相談フォーム」を利用すれば、いつでも相談できます。先生方は2学期からも皆さん一人ひとりに寄り添うので、安心して相談してください。
さて、私は例年、夏休みの終わりに高田敏子さんの『忘れもの』という詩を思い出します。新たな学期を迎える前向きな気持ちと、過ぎ去った夏休みを少し惜しむ気持ち…。そんな心象風景に共感する人も、いるかもしれませんね。
校長 武田幸雄
★ ★ ★ ★ ★
忘れもの 高田敏子
入道雲にのって
夏休みは いってしまった
「さよなら」のかわりに
素晴らしい夕立をふりまいて
けさ 空はまっさお
木々の葉の一枚一枚が
あたらしい光とあいさつをかわしている
だがキミ! 夏休みよ
もう一度 もどってこないかな
忘れものをとりにさ
迷い子のセミ
さびしそうな麦わら帽子
それから ぼくの耳に
くっついて離れない波の音