板橋区立高島第三小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 学年集会〜2学期をふりかえろう〜
できごと
3年生みんなで集まり、2学期のふり返りを行いました。 運動会や社会科見学(ド...
12月24日の給食
給食献立
・ポークストロガノフ&ライス・ごまドレッシングサラダ・くだもの盛り合わせ・牛乳
12月23日の給食
・ごはん・魚(めばる)の韓国風焼き・根菜汁・くだもの(みかん)・牛乳
そよ風よみきかせ
今学期、最後のそよ風読み聞かせがありました。 さまざまなジャンルの絵本などを読ん...
12月20日の給食
・ほうとう風うどん・ゆずドレサラダ・信玄餅風白玉・牛乳
3年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間「けんこう名人になろう!」の学習発表会を行いました。 3年生は...
3年生〜書き初め練習〜
書き初めの練習をしました。1回目はクラスでの練習、2回目の今日は、本番同様に体育...
音楽朝会
音楽朝会で『COSMOS』を歌いました。 この日のために結成した合唱団の人たちと...
12月19日の給食
・変わり親子丼・ひじきのサラダ・くだもの(りんご)・牛乳
1年生 生活科 チューリップを植えよう
生活科の学習で、チューリップを植えました。球根の向きに気を付けながら、植えること...
12月18日の給食
・麦ごはん・豆腐の中華煮・野菜のごま酢あえ・牛乳
12月17日の給食
・ナンのピザトースト・白菜とかぶのクリームスープ・くだもの・牛乳
12月16日の給食
・ごはん・茎わかめの佃煮・小魚のカレー揚げ・豚汁・牛乳
12月13日の給食
・わかめごはん・魚の三味焼き・いも団子汁・牛乳
教員研修 AIドリル
教員研修を行いました。 来年度、本格的に導入されるAIドリルの研修です。高三小は...
教員研修 学級づくり
教員研修を行いました。 学級づくりに関する研修です。 児童同士の関係性は?さまざ...
12月12日の給食
・スープスパゲティー・和風サラダ・スイートポテト・牛乳
12月11日の給食
・きびごはん・おでん・野菜のみそあえ・牛乳
12月10日の給食
・ココアパン・チーズオムレツ・キャベツとレンズ豆のスープ・くだもの(パイン缶)・...
12月9日の給食
・豚肉のしぐれごはん・油揚げと野菜の煮浸し・かんぴょうの卵とじ汁
保健室だより
給食だより
出席届け
いじめ防止対策基本方針
年間行事計画
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年12月
RSS