板橋区立高島第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月21日(金)6年生
高一日記
6年生は、合唱「Can do ~君が輝くとき~」、合奏「情熱大陸」です。合唱は、...
11月21日(金)5・6年生
5・6年生の合同合唱「にじ」本当に素敵なハーモニーで5・6年生のもっている力の深...
11月21日(金)5年生
合唱「僕らの未来へ」合奏「彼こそが海賊」どちらも演出が素晴らしく5年生らしさが出...
11月21日(金)3・4年(4年2組)
3・4年生合同合唱「友達になるために」子どもたちの歌声と歌詞がマッチして、思わず...
11月21日(金)3年生
3年生は、斉唱「ゆりかごの歌」「ありがとうの花」合奏「小さな世界」子どもたちの思...
11月21日(金)2年生
2年生は、斉唱「夕焼け小やけ」「七つの子」合奏「虫の声」裏声が印象的でした。
11月21日(金)1・2年生
1・2年生合同斉唱「あおきいろ」可愛い踊りと元気な歌声で素晴らしかったです。
11月21日(金) 1年生
1年生 斉唱「青い空に絵を描こう」 合奏「きたきらぼし」どれも可愛さ満天です★
11月21日(金)音楽会児童鑑賞日
いよいよ始まります。
11月20日(木)3年生
3年生、音楽会リハーサル頑張っています!
11月20日(木)2年生
2年生、音楽会リハーサル頑張っています!
11月20日(木) 1年生
1年生、音楽会リハーサル頑張っています!
11月19日(水)5・6年生
5・6年生は、リハーサル前の最後の合同練習でした。本当に態度も歌声も素晴らしかっ...
11月19日(水)5年生
5年生は、算数科の授業でした。割合の学習です。頑張っていました。
11月19日(水)4年生
4年生は、漢字のまとめのテストです。一生懸命頑張っていました。
11月19日(水)3年生②
3年生は、国語科の授業でした。「せっちゃくざいの今と昔」という説明文です。はじめ...
11月19日(水)3年生
3年生は、理科の授業でした。昆虫のつくりのまとめです。みんなしっかり理解していま...
11月19日(水)2年生
2年生は算数科の授業でした。九九の学習です。楽しく歌いながら九九を覚えています。
11月19日(水)1年生②
1年生は、国語科の授業でした。「いろいろな ふね」という説明文です。本格的に文章...
11月19日(水)1年生
1年生は、図工科の授業でした。はさみを使って楽しい作品を作っていました。みんな夢...
保健室だより
給食だより
配布物
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
RSS