学校日記

9月29日(月)1年生

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

高一日記

今月は、特別支援理解啓発月間ということで1年生に5組の先生が道徳の授業をしてくれました。

手袋をつけてシールを紙に貼るなどの活動を通して、苦手なことをする子の気持ちを考えたり、「できないならやってあげるよ」とできない友達の分まで全部やってあげる様子を見たりしました。全部やってあげることが果たしてその子のためなのでしょうか。

特別支援への理解は、大人、子ども関係なく大切です。