板橋区立下赤塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/20 今日の彼岸花 その1
できごと
1か月ほど前に開花した彼岸花ですが、今は花が枯れて葉が出始めました。これから葉が...
10/20 今日の彼岸花 その2
一昨年、球根を掘り出して校内展示用として鉢植えにしたのですが、今年になってついに...
10/6 PTA合同パトロール
本日、教職員、PTA執行部の皆様、そして高島平警察署様のご協力のもと、学区域内の...
10/6 iCS委員会開催
本日、iCS委員会が開催され、外部からのお客様にもご来校いただきました。会ではま...
10/6 教師の日(お花とメッセージ集)
PTAの皆様より、きれいなお花をいただきました。児童の皆さんからは、「先生ありが...
10/4 下小こどもまつり その1
本日、下赤塚小学校PTA様主催で「下小こどもまつり」が開催され、大盛況となりまし...
10/4 下小こどもまつり その2
10/4 下小こどもまつり その3
10/4 下小こどもまつり その4
9/29 彼岸花が見頃です その1
職員玄関前の山野草園では、彼岸花が見頃となりました。
9/29 彼岸花が見頃です その2
この季節に読みたいお話です。
9/25 4年社会科 ごみの出前授業
今日は出前授業として、西清掃事務所の皆様にお越しいただきました。ごみの分別の工夫...
9/25 グリーンカーテン
グリーンカーテンのアサガオが見頃を迎えています。この群生しているアサガオは、昨年...
9/24 今日の彼岸花
一昨日よりも伸びてきました。
9/22 今日の彼岸花
今年の夏は大変暑かったのですが、「暑さ寒さも彼岸まで」となってほしいですね。職員...
9/20 学校に泊まろう その1
本日、本校にて「学校に泊まろう」の企画の実施がありました。子供たちにとって、学校...
9/20 学校に泊まろう その2
夕方にはみんなで力を合わせてカレーライスを作り、出来上がった料理をみんなで味わい...
9/20 学校に泊まろう その3
9/20 学校に泊まろう その4
夜には体育館で一緒に寝るという特別な体験となり、普段の学校生活では味わえない貴重...
9/20 学校に泊まろう その5
今回の企画がこのように実り多いものとなったのは、本校の父親の会の皆様をはじめ、O...
学校だより
4年学年便り
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS