1/28 今日の給食1
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
給食献立
「全国学校給食習慣の献立」
今日は、「全国学校給食習慣」にあわせた献立です。
1月24日から30日までの1週間は、「全国学校給食習慣」です。学校の給食は、明治22年に、山形県の小学校で、お弁当をもってくることができない子にむけて、「おにぎり・
塩鮭・漬物」を配ったのが始まりといわれています。その後、全国に広まっていきましたが、戦争中には、食糧不足のために中断してしまいました。戦後になると、子ども達の栄養不足が心配され、アメリカのLARAという団体からの救援物資を受けて、昭和55年の12月24日に学校給食が再開しました。今日の給食は、板橋区で最初に学校給食が始まったときの献立を参考にしています。
「五目ごはん」