11月13日(金) 七五三の行事食
- 公開日
- 2020/11/13
- 更新日
- 2020/11/13
給食献立
《今日の献立》
・牛乳
・赤飯
・あんかけ卵焼き
・すまし汁
・柿
今日は七五三の行事食で赤飯にしました。七五三を迎えられた皆様、おめでとうございます。
さて、お祝いの時に赤飯を炊くのは何故でしょうか。諸説ありますが、日本では古くから赤い色には邪気をはらう力があると考えられていました。昔は現在のようなお米は高くて手に入らなかったため、「赤米」という品種の赤い色をしたお米を炊いて供えていたそうです。
今日子供たちからは、「今日はお赤飯だからお祝いだね」といった声がありました。赤飯がお祝いの時の料理であることが浸透していると感じました。これからも和食の伝統を守っていきたいですね。