学校日記

5月26日(月)

公開日
2025/05/27
更新日
2025/05/26

今日の給食(献立)

【献立】

牛乳 かやくごはん 白身魚の甘酢だれ さわにわん


「かやくごはん」とは、関西地方で使われる五目ごはんや炊き込みごはんのことを言います。漢字では「加薬」と書き、五目ごはんに入れる具材を指します。漢方の考え方が影響しているそうです。今日の給食では、米の他に、油揚げ・鶏ひき肉・人参・干し椎茸・生姜の5種類の具材が入っています。

「白身魚の甘酢だれ」は、スケソウダラをコーンスターチ(とうもろこしが原料のでんぷん)にまぶし、油で揚げました。コーンスターチを使うことで、カリッとサクサクの食感になります。魚が得意ではない子も、揚げることでよく食べてくれます。