令和3年11月4日(木)「登校時の避難訓練[1]」
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
校長日記
今日は、登校時に避難訓練を行いました。御存知のように、2018年6月に大阪で登校時の地震によりブロック塀が倒れ、4年生の児童が亡くなるという悲しい事故がありました。本校では、月1回、様々な想定のもとに避難訓練を行い、「自分の命は自分で守る」力を身に付けさせるようにしていますが、今回は大人が近くにいないときに「落ちてこない」「倒れてこない」場所に避難することの大切さを話しました。御家庭でも、お子さんと道を歩く際に、どのような場所が危ないのか、通学路を中心に話し合っていただければ幸いです。(校長)