学校日記
-
2020年9月25日(金)図工室で図工の時間!
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
1年生も、図工室での学習が始まりました。 机も座る椅子も、図工室ならではの形...
-
-
-
-
-
2020年7月28日(火)しっかり手洗いでピッカピカ!
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
3年生保健「けんこうな生活」 体のせいけつが大切! 手洗い実験!不思議なク...
-
-
2020年7月15日(水)6年 卒業に向けて〜写真撮影〜
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
先日、卒業アルバムの写真撮影が行われました。子供からは「もう撮るの?」という声...
-
-
2020年7月13日(月)2年生 セーフティ教室
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
警察の方に来ていただき、安全に生活するために、いかのおすし(ついていかない、の...
-
-
-
-
2020年7月4日(土)1年生 引き渡し訓練
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
1年各教室にて、大地震発生時を想定した引き渡し訓練を行いました。1年生は、2回...
-
2020年6月30日(火)6年生 総合的な学習の時間 『SDCs〜わたしたちにできること〜』
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
総合的な学習の時間でSDGsについて調べています。「SDGsってなんだろう?ま...
-
2020年6月29日(月)1・2年生 交通安全教室
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
警察の方々に来ていただき、交通ルールついてお話をいただきました。交通ルールの紙...
-
-
2020年6月25日(木)1年生 国語「よろしくね」
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
各教室で自己紹介するための「よろしくねカード」を作りました。 ピロティーを使...
-
-
2020年6月23日(火)5年生 社会「国土の気候と地形」
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
できごと
電子黒板を使い、写真や地図から地形の特徴を考えました。東海地方から東北にかけ...