学校日記

  • 3月24日 令和2年度修了式

    公開日
    2021/03/24
    更新日
    2021/03/24

    できごと

    リモートによる修了式を行いました。5−1の教室からの中継です。各クラスの代表児童...

  • 3月23日 見つけたよ

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    できごと

    毎日、登校時と下校時に5年生の飼育栽培委員会の子どもたちが、白玉(うさぎさん)の...

  • 3月23日(火)の給食

    公開日
    2021/03/23
    更新日
    2021/03/23

    給食献立

    今日の給食は<卒業祝いの行事食>です。献立は、 【赤飯 とりの唐揚げ のり和え ...

  • 3月22日 6年生のように

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    できごと

    全校朝会は現在、5年生の教室から中継し、朝の挨拶も5年生が担当しています。姿勢よ...

  • 3月22日(月)の給食

    公開日
    2021/03/22
    更新日
    2021/03/22

    給食献立

    今日の献立は、 【きな粉揚げパン さっぱりポトフ いちご 牛乳】です。  揚げ...

  • 3月19日 みんなで楽しむ

    公開日
    2021/03/21
    更新日
    2021/03/21

    できごと

    今日は東京教師養成塾の令和2年度実習の最後の日でした。5年生の子どもたちが養成塾...

  • 3月19日(金)の給食

    公開日
    2021/03/19
    更新日
    2021/03/19

    給食献立

    今日は<オリパラ給食:日本>です。献立は、 【ごはん さわらのしょうが風味焼き ...

  • 3月18日 毎日毎日

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    できごと

    今年はコロナウイルス感染症拡大防止のため、栽培委員会の活動が制限され、今年はウッ...

  • 3月17日 ぽかぽか陽気の下

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    できごと

    5年生が校庭で春を探していました。花壇の花や緑、鳥のさえずり、土をさわったり、キ...

  • 3月16日 ペースを保つ

    公開日
    2021/03/18
    更新日
    2021/03/18

    できごと

    3年生が体育の授業で3分間走をしました。自分の走るペースを保ち、最後まで走り切っ...