3月23日(火)の給食
- 公開日
- 2021/03/23
- 更新日
- 2021/03/23
給食献立
今日の給食は<卒業祝いの行事食>です。献立は、
【赤飯 とりの唐揚げ のり和え すまし汁 牛乳】です。
今日は卒業を祝う行事食ということでお赤飯です。日本では、昔から「赤色」には災いや邪気を払う力があると信じられてきました。そこで、厄除けや魔除けの意味を込めて、おめでたい席で赤飯が振る舞われるようになりました。
今日で今年度の給食が最後になります。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策や、牛乳パックのリサイクルなど、昨年度から変わったことがたくさんありました。しかし、さすが大谷口小の子どもたち。とてもスムーズに、落ち着いた給食時間を過ごしていました。
今年度も、給食へのご理解とご協力ありがとうございました。
☆食材の産地☆
青森・・・鶏肉
栃木・・・長ねぎ
千葉・・・米、もち米、にんじん、大根
東京・・・青菜
長野・・・えのきたけ、白菜
愛知・・・キャベツ
高知・・・しょうが
国内・・・ささげ