『まちの発明家になろう』
- 公開日
- 2024/11/09
- 更新日
- 2024/11/09
5年生
ついに、総合的な学習も大詰めとなりました。
7月からずっと取り組んできた大谷口のまちの問題解決。
解決するためには、みんなの日頃の行動や意識が大切であることを学びました。
そこで、大谷口小学校のみんなにも知ってもらい、大切にしてもらうために、校内では様々な活動に取り組んでいます。
登下校中にも安全に歩くことができるようにするため、校内に道路の白線に見立てた線を引きました。さらに右側通行を意識することができるようにするため、矢印も設置しました。
また、階段を飛び降りている人が多いというデータから、みんなに一段一段しっかりと踏んでもらうためにクリボーを階段に貼り付けました。
他にも、廊下を走ってけがをしないために、「あるく」という文字を廊下に貼っています。
これらには、学校生活での行動が学校の外でも自然とできるように習慣付けてほしいという思いが込められています。
みなさんも御来校された際には是非御覧ください。