学校日記

12月14日(水)の給食

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

給食献立

今日は<郷土料理:秋田県>です。献立は、
【ごはん いぶりがっこの炒め煮 ハタハタのから揚げ きりたんぽ汁 牛乳】です。

 「いぶりがっこ」は大根などを煙でいぶしてから漬け物にしたものです。秋田弁では、漬け物のことを「がっこ」と言います。「ハタハタ」は、「ハタハタがないと正月が迎えられない」というほど秋田県で親しまれている魚です。「きりたんぽ」はつぶしたご飯を棒に巻き付けて焼いたたんぽ餅を、棒から外して切ったものをいいます。鍋に入れたり、みそをつけて食べたりするそうですが、今日は具だくさんの汁に入れていただきます。

☆食材の産地☆
 いぶりがっこ:秋田県
 はたはた:国内
 鶏肉:青森県     ごぼう:青森県
 しめじ:長野県    白菜:群馬県
 長ねぎ:栃木県    せり:宮城県