学校日記

11月8日 大谷口小は5年生6年生がお手本です

公開日
2021/11/09
更新日
2021/11/09

できごと

今週のあいさつ運動は5年生が、みんなを迎えてくれます。開始時間前に全員が揃い、声を掛け合いながら準備を進めています。大きな声で姿勢良く挨拶をしています。大谷口小の良いお手本となっています。全校朝会は6年生の教室から中継します。朝会が始まる前から、静かに姿勢良く、朝会のスタートを待っています。全校朝会の挨拶も6年生が担当します。グループでスピーチする内容を確認しながら、準備もしっかりできる6年生。さすがです。大谷口小の子供たちは、上級生をお手本にして学校生活を送っています。今日の6年生のスピーチでは、「6年生が日光移動教室に行くので、5年生がしっかり学校を支えてください」と話していました。子供同士の連携も自然とできている大谷口小の子供たちです。