学校日記

11月5日 願いを込めて

公開日
2021/11/05
更新日
2021/11/05

できごと

5年生の子供たちが楽しみにしていた日がやってきました。大谷口小の子供たちに、野菜を育てる尊さ、食の大切さなどを教えてくださる 染宮さんの授業です。江戸時代から伝わる みの早生大根や青首大根の育て方などを学んだ後、青首大根の種をまきました。おいしく育つように、大きく育つようにと子供たちが願いを込めて、種をまき、土をかぶせました。地域の方と笑顔でふれあい、農作物を育てることのたいへんさを知り、農家の方々への感謝の気持ちも育っている大谷口小の子供たちです。