学校日記

【給食】令和6年12月12日(木)「コッペパンの語源」

公開日
2024/12/12
更新日
2024/12/12

給食献立

【献立】
 コッペパン、豆腐入り煮込みハンバーグ、トマトと卵のスープ、牛乳
【ひとこと】
 今日は、コッペパンの語源について紹介しました。コッペパンは、できあがりを確認するときに切り込みを入れます。フランス語で切り込みを入れることと「クペ」といい、それがなまって「コッペ」というようになったという説があります。食べ物の語源について調べてみるのも面白そうですね。
 豆腐入り煮込みハンバーグには、高野豆腐の粉末も入れて栄養たっぷりに仕上げました。子どもたちもとても喜んで食べていました。