【給食】令和7年7月7日(月)「七夕行事食」
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
給食献立
【献立】
五目ちらし寿司、そうめん入りすまし汁、七夕ゼリー、牛乳
【ひとこと】
今日は、七夕の行事食を給食で提供しました。昔から七夕には、「そうめん」を食べる風習があります。七夕にそうめんを食べるのは、昔、中国で流行った「索餅(さくべい)」という小麦の食べものが日本に伝わったことが始まりです。昔の人は、夏の暑さで体調を崩さないように、食べやすいそうめんを食べる習慣を作りました。細く長い素麺は、願いごとが「長く続きますように」という思いも込められています。デザートの七夕ゼリーには、星形のナタデココを入れました。