学校日記

7月16日(金)

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

給食献立

コーンごはん、サバの竜田揚げ、ひじきのピリ辛和え、さわにわん

竜田揚げは、魚や肉に醤油などで下味をつけて油で揚げた料理です。揚げあがった色が紅葉した色に似ていることから、紅葉で有名な奈良の竜田川の名前をとって、「竜田揚げ」となったといわれています。
ひじきのピリ辛和えは、ひじきを醤油で炒りつけてツナと合わせ、野菜に混ぜます。ドレッシングは、ラー油を入れてピリッとさせました。ツナのうまみでひじきの独特の香りがやわらぎ、とても食べやすくなっています。調理員さんより、家庭だとドレッシングに梅肉を入れても美味しいよと教えてもらったので、家で作ってみようと思います。