学校日記

上四小もりあげプロジェクト

公開日
2020/12/09
更新日
2020/12/09

できごと

4年生の総合的な学習の時間の取り組みです。
関連教科は、図画工作科、国語科、算数科、理科です。

児童は、校内を取材をして課題を見つけて話し合い、
 パンチョ(飼育動物)
 花壇
 上四小の歴史
 学校の生き物
 池
 コイ
 校舎デザイン
 みんなで遊ぶもの
のプロジェクトを決めました。。
そして、そのどれかに所属をし、活動計画を立てました。
今日は、これまでの活動を振り返り、新たな課題を見つける学習をしました。

この学習では、
これまでに上四小の児童が学ぶ際に使いこなしてきたホワイトボードや付箋紙が
思考ツールとして使われています。