学校日記

令和4年9月9日(金)

公開日
2022/09/16
更新日
2022/09/16

給食献立

○献立
菊花ご飯・和風卵焼き・さつま汁・牛乳

○ひとこと
 今日は「重用の節句」を紹介しました。この日は、無病息災を願います。給食委員会の子どもたちが、重用の節句について調べて、放送で発表してくれました。別名「菊の節句」ともいい、菊の花をお酒に浮かべて飲むという風習があります。節句と言えば、他の、「桃の節句」や「端午の節句」は、知っている人が多いと思います。しかし、「重陽の節句」は、あまり有名ではないです。その理由は、旧暦から新暦にかわった際、時期が1ヶ月ほどずれたため、菊の季節ではなくなったからです。
無病息災を願うこの日は、このご時世だからこそ、大切にしていきたいです。