学校日記

11月22日(月)

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

給食献立

七穀わかめごはん、ししゃもの南蛮漬け、けんちん汁

スペインやポルトガルのことを昔、「南蛮」とよんでいました。
南蛮漬けとは、ポルトガルの料理で、揚げた魚などを、葱や唐辛子、酢で作った調味料に漬け込んだ料理から生まれています。当時の日本には、このような調理法が珍しかったようです。
ししゃも料理の中で、この南蛮漬けは一番人気があります。また、ししゃもは南蛮漬けにすると食べられるという児童もいます。