【給食】令和7年9月11日(木)「朝ごはんをしっかり食べよう」
- 公開日
- 2025/09/13
- 更新日
- 2025/09/13
給食献立
【献立】
ガーリックトースト、卵入りミネストラスープ、フルーチポンチ、牛乳
【ひとこと】
本日の給食時間には、子どもたちへ「朝ごはんの大切さ」についてお話をしました。
朝ごはんは、眠っている間にからっぽになった体にエネルギーを補給する大切な食事です。食べることで頭や体が目を覚まし、勉強や運動に集中する力が出ます。反対に、食べないとぼんやりしたり、おなかがすいて気持ちが落ち着かなくなったりします。
また、生活のリズムをととのえるためにも、毎日同じ時間に朝ごはんを食べることが大切であることを伝えました。さらに、ごはんやパンだけでなく、野菜を入れることもポイントです。たとえば、にんじんやキャベツを入れた温かいスープはおいしいだけでなく、体に必要なビタミンもとれます。
給食の時間を通して、子どもたちが食生活を見直すきっかけとなればと思います。ご家庭でも、朝ごはんの工夫について話題にしていただければ幸いです。