学校日記

令和6年10月21日(月)

公開日
2024/10/21
更新日
2024/10/21

給食献立

牛乳
ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)
おひたし
イナムドゥチ(沖縄県の郷土料理)


にんじん・・・・北海道産
青菜・・・・・・茨城産
もやし・・・・・栃木産
大根・・・・・・千葉産
じゃがいも・・・北海道産
チンゲンサイ・・静岡産


今日の給食は沖縄の郷土料理です。
ジューシーは、米、豚肉、にんじん、昆布などの具材を豚のだし汁で炊いた沖縄の炊き込みご飯のことです。季節の行事や祝い事などで食べられることが多いです。

イナムドゥチは「イナ」は「いのしし」、「ドゥチ」は「もどき」という意味で、昔はいのしし肉を使っていましたが、いのししよりも入手しやすい豚肉を使用するようになったことから、この名前がついたと言われています。かつおと豚肉のだしに、具材のうま味がとけだした、白みそ仕立てのお味噌汁です。