学校日記

令和5年3月14日(火)

公開日
2023/03/16
更新日
2023/03/16

給食献立

◇牛乳  ひじきごはん
◇むつの香味焼き ◇かきたま汁

・人参・・・千葉県
・生姜・・・高知県
・長ネギ・・栃木県
・えのき・・長野県
・小松菜・・埼玉県
・鶏肉・・・岩手県

今日は、ひじきについてです。ひじきは日本の昔ながらの食材で、主に煮物として食べることが多い食材ですが、 最近は食べる機会が減っているようです。ひじきは海そうの中でも一番多くカルシウムを含んでいて、昆布の約 2 倍 にもなります。かきたま汁の卵は、どうしたらふわっとできるか?ですが・・・かきたま汁をきれいに仕上げるためには、あらかじめ片栗粉でだし汁にとろみをつけることがポイントです。とろみがつくことで、卵が沈みにくくなり、ふんわりと浮かびあがります。学校給食では大量の卵を使いますが、この片栗粉でのとろみを利用し、ふんわりとしたかきたま汁に仕上げています。