学校日記

令和5年2月13日(月)

公開日
2023/02/14
更新日
2023/02/14

給食献立

◇牛乳 ◇きのこスープスパゲティー
◇和風サラダ ◇ココアケーキ


・ニンニク・青森県
・玉ねぎ・・北海道
・生姜・・・高知県
・人参・・・埼玉県
・ねぎ・・・千葉県
・水菜・・・茨城県
・キャベツ・愛知県
・きゅうり・千葉県
・エリンギ・新潟県
・しめじ・・長野県
・鶏肉・・・宮崎県
・無添加ベーコン・東新畜産
・鶏ガラ・・宮崎県
・鶏卵・・・青森県

今日は、パスタのお話です。パスタは大きく分けて、スパゲッティに代表されるロングパスタと、マカロニに代表される小型のショートパスタがあります。ロングパスタは太さごとに、ショートパスタは形によって名前が決められています。ちょうの形の「ファルファッレ」や、貝の形の「コンキリエ」など、いろいろな形のものがあります。。パスタといえばイタリアが有名ですね。和食、和服、和室、和菓子など、日本のものに「和」をつけます。日本っぽいこと、日本風や日本式のことを「和風」と言います。ココアケーキのココアは南米原産のカカオ豆を加工して、ペースト状にしたものから、脂肪の一部を除き粉末にしたものです。昔からメキシコの原住民、アステカ族が飲んでいたカカウアトルという飲み物がカカオとなり、カカオがまなってココアと呼ばれるようになりました。16世紀初めコロンブスによってヨーロッパに伝えられました。