学校日記

令和5年1月18日(水)

公開日
2023/01/19
更新日
2023/01/19

給食献立

◇牛乳  ◇ごはん
◇ひじき入り卵焼き ◇けんちん汁

・キャベツ・茨城県
・人参・・・千葉県
・大根・・・千葉県
・じゃが芋・北海道
・玉ねぎ・・北海道
・ごぼう・・埼玉県
・赤ピーマン・韓国
・豚肉・・・青森県
・鶏ひき肉・岩手県

今日は、ひじきの卵焼きについてです。ひじきは海藻の仲間で、海の中で育ちます。ひじき春にたくさん収穫されますが、わかめのように生のままで食べる海藻ではなく、食べられる状態に処理されたものを乾燥させています。鉄分やカルシウムをたくさん含む成長期にはとても良い食品であるとともに、いつの時期にもおいしく食べられる便利な食品です。たまごは、体をつくるたんぱく質しつのほか、かぜの予防よぼうに効果こうかがあるビタミンA、骨ほねをつくるのに欠かせないビタミンD、老化を防ふせぐビタミンEや、血を作る鉄などの無機質しつもいろいろふくんだ栄養たっぷりの食品です。でも、ビタミンCと食物繊維せんいは含ふくまれていないので、野菜といっしょに食べるといいですね。給食では、卵焼きにひじきを入れてみました。