令和4年11月25日(金)
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
給食献立
◇牛乳 ◇わかめうどん ◇マーラーカオ
・白菜・・・茨城県
・人参・・・千葉県
・長ネギ・・栃木県
・小松菜・・埼玉県
・鶏肉・・・岩手県
中国語で「マーラー(馬拉)」は、マレーシア、「カオ」はケーキという意味です。諸説ありますが、マレーシアから伝わってきたお菓子として、「マーラーカオ」と名付けられたと言われています。マーラーカオのような蒸しパンが日本に伝わったのは、江戸時代に中国から長崎へ伝わったと言われていま。「蒸す」という調理方法は、ヨーロッパなどの西洋ではあまりなく、アジアなどの東洋の文化として伝わったそうです。
マーラーカオは、たくさんの卵を使って作るのが特徴です。隠し味にしょうゆを少し加えることで、生地がほんのり茶色くなり、香ばしい香りに仕上がりました。
献立表の記載に誤りがございました。正しくは、25日(金)・牛乳・わかめうどん・マーラーカオ。29日(火)・牛乳・ごはん・さばみそ煮・いそこ和え・きのこ汁です。申し訳ございませんでした。