学校日記

令和4年11月2日(水)

公開日
2022/11/04
更新日
2022/11/04

給食献立

◇牛乳 ◇吹き寄せごはん ◇菊花蒸し 
◇すまし汁

・人参・・・北海道
・玉ねぎ・・北海道
・ニンニク・青森県
・しめじ・・長野県
・生姜・・・高知県
・えのき・・長野県
・長ネギ・・栃木県
・小松菜・・埼玉県
・じゃが芋・北海道
・さつま芋・茨城県
・豚ひき肉・青森県


今日の給食は、文化の日給食です。
吹き寄せごはん、菊花蒸しです。
吹き寄せご飯は、にんじん、さつまいも、油揚げ、きのこを炊き込んだ秋を表現したごはんです。和食文化の特徴のひとつは、自然の美しさや四季の移ろいを表現することです。季節の花や葉などで料理を飾りつけたり、季節に合った器を利用したりして、移りゆく季節感を楽しむのです。給食の吹き寄せご飯には、さつまいもやきのこなどの秋の食材を使うことに加えて、にんじんをいちょう切りにすることで、秋に色づくいちょうの形を表現してみました。菊花蒸しは、菊の花をイメージして、コーン蒸しを作りました。コーンによって、ほんのり甘くボリューム感もある仕上がりとなります。コーンの代わりに錦糸卵をのせてもきれいです。