令和4年10月24日(月)
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
給食献立
◇ごはん ◇五目肉じゃが ◇大豆とじゃこのカリカリ揚げ
・人参・・・北海道
・玉ねぎ・・北海道
・じゃが芋・北海道
・いんげん・鹿児島県
・さつまいも・茨城県
・豚肉・・・秋田県
今日の給食は、五目にくじゃが・大豆とじゃこのカリカリ揚げです。
「肉じゃが」は豚肉を使って作りました。「肉じゃが」に何のお肉を使うか、大きく分けて東日本と西日本で違うそうです。東日本は豚肉派が多く、西日本は牛肉派が多いそうです。宮崎・鹿児島・沖縄県は、豚肉が多いそうです。地域で違いがあり、面白いですね。みなさんのお家では、何肉を使いますか?いわしの稚魚であるしらすを釜でゆでたものを「釜揚げしらす」、少し干したものを「しらす干し」、天日などでしっかり干したものを「ちりめんじゃこ」と呼びます。しらすにはカルシウムが豊富ですが、ちりめんじゃこのカルシウムはしらすの10倍もあります。