学校日記

令和4年9月9日(金)

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

給食献立

◇牛乳 ◇こぎつねごはん ◇かきたま汁         
◇お月見団子                      

・玉ねぎ・・北海道
・人参・・・北海道
・生姜・・・高知県
・長ネギ・・栃木県
・小松菜・・埼玉県
・もやし・・栃木県
・かぼちゃ・北海道
・豚肉・・・青森県
・鶏肉・・・岩手県

今日の給食は、十五夜の行事食です。
2022年の十五夜は9月10日です。満月に見立てた丸い団子を15個お供えします。数や形は地域により様々です。給食では、かぼちゃ味の白玉と白玉の2種類になります。
1年生は、「喉につまらないように、食べよう。」と声をかけながら食べていました。
こぎつねごはんは、絵本「ごんぎつね」「手袋を買いに」音楽「ごんぎつね」などに登場するこぎつねをイメージして考えられた料理です。給食では、薄く味付けをして炊き込んだごはんに具材を混ぜ合わせました。