令和4年6月27日(月)
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/07/01
給食献立
◇牛乳 ◇わかめごはん ◇塩肉じゃが ◇パイン缶
・
・生姜・・・高知県
・玉ねぎ・・佐賀県
・人参・・・和歌山県
・ニンニク・青森県
・じゃが芋・鹿児島県
・インゲン・茨城県
・豚肉・・・青森県
今日の給食は、塩肉じゃが・パイン缶です。
肉じゃがの中のこんにゃくは、里芋科の「こんにゃく芋」から作られています。こんにゃく芋を潰し、水を加え煮て固めるとこんにゃくになります。こんにゃくには、胃腸の働きをよくする食物繊維が多く含まれています。お腹の中で水と一緒になると、食べ過ぎを予防したり、便秘を予防したりします。こんにゃくは、「体の砂払い」「胃腸のほうき」と呼ばれています。パインアップルは各種ビタミンや食物繊維を多く含んでいます。特に、ビタミンB1は新陳代謝を良くし疲労回復に効果があるとされ、暑い夏を乗り切る為には有効な果実といえます。また、「プロメリン」といわれるタンパク質を分解する酵素が含まれているため、肉料理との相性がよく、一緒に食べると、消化を助けると言われています。