学校日記

令和4年6月17日(金)

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

給食献立

◇牛乳 ◇ごはん ◇のりの佃煮 ◇魚の香味焼き ◇具だくさんみそ汁


・玉ねぎ・・佐賀県
・人参・・・埼玉県
・ごぼう・・埼玉県
・生姜・・・高知県
・長ネギ・・茨城県
・大根・・・青森県
・じゃが芋・鹿児島県
・エノキ・・長野県
・小松菜・・埼玉県
・ニンニク・青森県

今日の給食は、のりの佃煮・魚の風味焼き・具だくさん汁です。
のりの佃煮は、佃煮用のりに水を加えてふやかす。砂糖・醤油・みりんを加えて煮て佃煮にする。給食では、人気のある佃煮です。ご家庭でも作ってみてください。魚は、ホキになります。魚の風味焼きは、魚に塩・酒・生姜・ニンニク・長ネギ・醤油・砂糖・水・唐辛子・ごま油を混ぜ合わせて調味料に漬けます。ごまを振り焼きます。ニンニクの風味とごまが合いさっぱりした焼き魚です。それと、栄養満点の具だくさん汁には、何種類の具が入っているでしょうか?1.5種類 2.7種類 3.9種類 答えは、ごぼう・人参・玉ねぎ・じゃが芋・大根・えのき・青菜の7種類です。また、みそは日本古来の発効食品で、お腹の調子を良くしてくれます。たっぷりの栄養とみその力で免疫力アップのメニューになっています。