令和4年6月1日(木)
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
給食献立
◇牛乳 ◇ツナドック ◇ポトフ ◇フルーツヨーグルト
・玉ネギ・・佐賀県
・人参・・・徳島県
・ニンニク・青森県
・じゃが芋・鹿児島県
・キャベツ・愛知県
・インゲン・茨城県
・ウインナー・無添加東京
・ベーコン・・無添加東京
・豚肉・・・青森県
・鶏ガラ・・埼玉県
今日の給食は、ツナを挟んだツナドッグ・ポトフです。
細長いパンにソーセージを挟んだ食品のことをホットドッグ(熱い犬と呼んでいます。ソーセージを犬のダックスフンドに見立ててこう呼ばれたようです。
日本では、ドッグバンを用いたサンドイッチであれば、中身がソーセージでなくとも「〜ドッグ」と呼ばれる例がしばしば見られます。ポトフは、フランスの家庭料理の1つです。「ポトフ」の意味は、「火にかけた鍋」という意味のフランス語です。フランス料理では、もともとは大きな塊のまま、長い時間かけて煮た野菜や肉を食べるときに取り出し、小さく切って、マスタードや塩を添えて食べるのだそうです。その時に出たスープは、別に飲むそうです